小麦粉

1fc218f513d8d37bc5120210ccb00e6f_s

677: 病弱名無しさん (ワッチョイWW cb15-cfnT) 2019/03/28(木) 09:37:28.13 ID:TZGG7bqO0
自分は比較的軽度みたいだから重度の人の参考にはならないけど

・ゆる糖質制限、ゆるローカーボ
肉魚卵野菜はしっかり食べる
・プロテイン飲料やビタミン剤を飲む
・運動をする!
・コメは少量たべる(ゆるなので)
・小麦粉の主食禁止!
パンと麺は小麦粉不使用のものならOK
・発酵食品(ヨーグルトなど)はOK
・整腸剤OK
・向精神薬は飲まない。すでに飲んでしまってる人は、自己判断での減薬断薬はめっちゃ危険なので、かならず医師に相談すること!!

これで便の状態がよくなりました
ついでに花粉症も治った

678: 病弱名無しさん (ワッチョイWW 0f25-M63h) 2019/03/28(木) 12:25:37.69 ID:oh8gEVkI0
>>677
小麦粉の主食、とのことですが、餃子や焼売、揚げ物などはどうしてましたか?

679: 病弱名無しさん (ワッチョイWW cb15-cfnT) 2019/03/28(木) 12:39:12.51 ID:TZGG7bqO0
>>678
私は「小麦粉の主食」「小麦粉つかったスイーツ、お菓子」までを禁止にして、ハンバーグのつなぎのパン粉や餃子の皮やフライの衣などは少量ならOKにしていたよ

FODMAPやグルテンフリーを厳守するのなら、全面禁止にしなくちゃいけないだろうけどね

>>続きを読む

532e257ca8df89cb969e07dcafba5ec5_s

447: 病弱名無しさん 2018/10/06(土) 06:44:20.60 ID:tbDIo5xD0
どうやら小腸にグルテンが付くとガスりだすようだ

449: 病弱名無しさん 2018/10/06(土) 15:31:08.82 ID:X0W7UVAL0
>>447
わかる、小麦食べるとお腹がすごく張る
そして次の日下痢になる

448: 病弱名無しさん 2018/10/06(土) 08:36:48.32 ID:8s9u2wzZ0
牛乳、グルテン、酒に強くなる方法ってないのかなー

>>続きを読む

21bf1e6525f04c248669059974581607_s

37: 病弱名無しさん (スププ Sd43-+d6u [49.96.5.200]) 2019/03/06(水) 00:04:41.13 ID:1Y0ZUXMzd
ところでガスが頻発する時って、口臭やお腹が鳴って恥ずかしい思いをすることがあるけど、自分は肛門から、よくてトトトト、悪いとブボッーみたいな音がして大恥かいたことがあるのだが、似たような症状の人いる?

40: 病弱名無しさん (アウアウカー Sa91-R5Yc [182.251.249.38]) 2019/03/06(水) 11:49:34.01 ID:44H32sfFa
>>37
たぶん皆経験あると思う
我慢してる時間が長いと腹の中でおならしてるみたいな音になる
中高生の時はそれで本当に苦労した・・・

49: 病弱名無しさん (スププ Sd43-+d6u [49.96.5.200]) 2019/03/06(水) 21:32:38.14 ID:1Y0ZUXMzd
>>40
ありがとう。そうか、みんなあるんだね。
治った訳じゃないし、今も苦しんでるけど、安心した。
それにしても、折角おなら我慢しているのに、肛門付近から、おならと寸分違わないような音がするのは本当に恥ずかしい。

>>続きを読む

syokuji_man2

864: 病弱名無しさん 2019/02/27(水) 15:26:25.12 ID:4+jfai6m0
低フォドマップ自分はけっこう効果あって半年ばかり続けてきたけど
そろそろ特定の食材見つける為に少しずつ解禁していこうと思ってるんだけど
まずは玉ねぎを試してみようかと思ってる。これオッケーなら作る料理大分幅が広がる
もちろん量ガッツリは摂らないがハンバーグに入ってる量くらいは耐性欲しい

867: 病弱名無しさん 2019/02/27(水) 17:31:36.09 ID:3YYTGdSe0
長文泣き言を言ったのは俺だけど低フォドマップはめっちゃ効果あるね
納豆がいいだとかヨーグルトがいいだとか信じてきたのはバカだね
いい加減プロバイオティクスだのプレバイオティクスだの、言葉作り出した医者でさえもうその考えは使えないって言ってるのに
未だに企業は金儲けのために必死だね

869: 病弱名無しさん 2019/02/27(水) 19:11:34.27 ID:EiFUiKgv0
フォドマップ食は下痢止めには効果あると思うよ
でも自分の場合はこれを守ると便秘になった

>>続きを読む

このページのトップヘ