
1: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:10:18.86 ID:mWXQqVIR0
座ってると勝手に屁が出るんだけど
2: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:10:43.67 ID:mWXQqVIR0
ケツがグーグーなる
3: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:11:14.15 ID:mWXQqVIR0
ワイもついになってしまったのか?
4: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:11:32.61 ID:Are9bg4X0
出し切ってこい
5: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:11:58.45 ID:mWXQqVIR0
>>4
いや出しても謎に溜まる
いや出しても謎に溜まる
6: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:12:23.58 ID:dMtlaRmr0
学校会社やめりゃ治る
7: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:12:45.11 ID:t2FCfH9A0
>>6
下痢型やけどほんとこれ
下痢型やけどほんとこれ
8: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:13:26.13 ID:FyQ4tM/40
ガス型とかあるんか
9: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:13:37.89 ID:IUE6VNwe0
昼食後は横になってガス抜かないと午後死ぬ
22: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:17:13.42 ID:mWXQqVIR0
>>9
むしろ午後の方がワイはええわ
朝方はキツイ
むしろ午後の方がワイはええわ
朝方はキツイ
10: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:13:51.77 ID:YZnDsT950
ワイはもう5年選手やで
2-3年で治りますよー言われて治らんかったわ😇
とりあえず腹のことが気になったらその瞬間離席してトイレ行くほうがええよ
我慢してもどの道ガスが溜まりまくって終わる
2-3年で治りますよー言われて治らんかったわ😇
とりあえず腹のことが気になったらその瞬間離席してトイレ行くほうがええよ
我慢してもどの道ガスが溜まりまくって終わる
11: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:13:55.23 ID:AK63gdyK0
ストレス性か?漢方薬おすすめやで
15: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:14:54.89 ID:mWXQqVIR0
>>11
多分そうやな
多分そうやな
20: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:16:10.29 ID:AK63gdyK0
>>15
半夏瀉心湯ええで
試してみてや
半夏瀉心湯ええで
試してみてや
39: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:53.42 ID:OoMsr4ex0
>>20
漢方やってみたかったんや
買ってみるわ
漢方やってみたかったんや
買ってみるわ
55: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:33.99 ID:AK63gdyK0
>>39
3日分の小箱から買って様子見てみるとええで
ワイはこれで毎朝ブリブリで快適に過ごせとる
3日分の小箱から買って様子見てみるとええで
ワイはこれで毎朝ブリブリで快適に過ごせとる
71: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:53.26 ID:OoMsr4ex0
>>55
調べるとほかに四逆散とか桂枝加芍薬湯とか出てくるな
どれがええんやろな
調べるとほかに四逆散とか桂枝加芍薬湯とか出てくるな
どれがええんやろな
86: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:29:10.70 ID:AK63gdyK0
>>71
うーん症状によって変えるしかないんやろか
でも漢方はハマるとめちゃくちゃ効くからじっくり選んだらええで
うーん症状によって変えるしかないんやろか
でも漢方はハマるとめちゃくちゃ効くからじっくり選んだらええで
89: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:30:47.52 ID:OoMsr4ex0
>>86
いろいろやってみるわ
サンガツ
いろいろやってみるわ
サンガツ
12: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:14:00.35 ID:t9Ak2Qf80
ワイや
13: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:14:23.42 ID:6m/SMVEx0
ワイはそこから心身症うつ病統合失調症双極性障害になったで今は精神障害者や
16: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:15:06.69 ID:mWXQqVIR0
>>13
草
草
23: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:17:25.67 ID:6m/SMVEx0
>>16
お前の未来の姿や
お前の未来の姿や
14: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:14:38.33 ID:pYkNDcrh0
要は人間として欠陥品ってことだろ
19: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:15:45.55 ID:mWXQqVIR0
>>14
お前も人の事言える立場か?
お前も人の事言える立場か?
27: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:18:21.29 ID:pYkNDcrh0
>>19
ちゃんと働いてますわ
ちゃんと働いてますわ
17: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:15:32.86 ID:pq10o92yd
直前までトイレこもって出し切ったと思っても車乗って数分走っただけで漏れそうになるからコンビニハシゴしないと目的地まで行けへん
18: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:15:44.89 ID:EfQls6Cp0
自分の食ってるもんをまず見直せ
かなりましになるで
かなりましになるで
21: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:16:42.02 ID:lqmeylYrM
ワイは複合型やで
3種の症状がでとるわ
3種の症状がでとるわ
24: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:17:52.04 ID:AK63gdyK0
なかなかこの苦しさって人に分かってもらえんから辛いよね
甘えとか言われると余計悪化するわ
甘えとか言われると余計悪化するわ
25: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:17:57.43 ID:BbSRPrk+d
セレキノン飲んでるけど全然効果ない
どうすりゃいいのさ
どうすりゃいいのさ
26: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:18:13.05 ID:U+5oppSK0
ワイ中3でなって24になった今でも続いてるで
多分一生治らん
多分一生治らん
28: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:18:25.17 ID:bKonaHAS0
実は腸が下に落ちてるだけってケースもあるで
腸をもとの位置に戻すマッサージするんや
YouTubeで探せば出てくる
腸をもとの位置に戻すマッサージするんや
YouTubeで探せば出てくる
29: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:18:29.21 ID:0xtrG4Rz
社会人になったら治った
ストレスの度合やね
ワイは学生時代の方がしんどかった
ストレスの度合やね
ワイは学生時代の方がしんどかった
30: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:18:46.15 ID:mRxz+DVJ0
下痢型やけど腹もアホみたいに鳴る
ガス型って腹がアホみたいに痛くなったりはないんか?
ガス型って腹がアホみたいに痛くなったりはないんか?
34: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:00.55 ID:mWXQqVIR0
>>30
腹減った時に異常なくらいなるわ
関係してんのかな
腹減った時に異常なくらいなるわ
関係してんのかな
42: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:21:27.10 ID:mRxz+DVJ0
>>34
同じや
ただ腹減っただけの音やないんよな
とんでもない爆音が鳴り続ける
高校時代マジで授業中地獄やった
同じや
ただ腹減っただけの音やないんよな
とんでもない爆音が鳴り続ける
高校時代マジで授業中地獄やった
31: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:07.80 ID:dp6CZEaHp
一応大腸内視鏡検査だけしてから判断した方がいいぞ
でかい病気かもしれんし
ワイも今めちゃ便秘とオナラの合併症できつい
でかい病気かもしれんし
ワイも今めちゃ便秘とオナラの合併症できつい
32: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:11.88 ID:pq10o92yd
あと誰かがトイレ入ると急に催すわ
33: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:19:17.71 ID:Wz6S+eEO0
最近めっちゃ屁出るようになってきたけどこれなのかな
50: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:56.54 ID:dp6CZEaHp
>>33
念のため大腸内視鏡検査してみ
それから原因考えても遅くない
念のため大腸内視鏡検査してみ
それから原因考えても遅くない
35: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:05.33 ID:t9Ak2Qf80
転職1ヶ月でストレス負荷がすごいからいつも鳴ってる感じやわ
36: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:28.63 ID:Nt8duncE0
それで高校中退して引きこもり
37: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:45.01 ID:mRxz+DVJ0
ガス型ってマジで屁が出まくんの?
ワイはほぼ毎日激痛を伴う下痢と腸が爆音上げながら蠕動してる
ワイはほぼ毎日激痛を伴う下痢と腸が爆音上げながら蠕動してる
43: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:21:32.15 ID:mWXQqVIR0
>>37
出まくるわ無意識に出るから止められん
音は大して聞こえんがな
出まくるわ無意識に出るから止められん
音は大して聞こえんがな
45: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:05.08 ID:mRxz+DVJ0
>>43
普通にくさい屁?
普通にくさい屁?
54: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:05.76 ID:mWXQqVIR0
>>45
いやそういうおならじゃなくてただケがグルグルしてるだけや
いやそういうおならじゃなくてただケがグルグルしてるだけや
60: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:59.10 ID:mRxz+DVJ0
>>54
なるほど
なるほど
38: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:20:51.99 ID:2/5+l56b0
ワイやん
十年経ってやっとまともくらいになってきた
十年経ってやっとまともくらいになってきた
40: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:21:03.09 ID:aHjnTQYo0
腹鳴ってるだけなのにおなら扱いされそうで怖いんやが
電車で座ってるときにデカい音鳴ったときは冷や汗止まらんかった
電車で座ってるときにデカい音鳴ったときは冷や汗止まらんかった
41: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:21:07.43 ID:BbSRPrk+d
めっちゃガス貯まるしお腹グルグル鳴るようになってるんだけどどうすりゃいいんだろうか
基本テレワークだから誤魔化せてるけど流石にずっとこれはやばい気がする
もう3年ぐらいこんな感じ
基本テレワークだから誤魔化せてるけど流石にずっとこれはやばい気がする
もう3年ぐらいこんな感じ
44: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:21:32.25 ID:pq10o92yd
ほんままともな社会生活送れなくなってそれがまたストレスやわ…
46: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:09.28 ID:dp6CZEaHp
内臓がが冷えてるかもしれない場合は大建中湯や
精神的な原因なら半夏厚朴湯
あとなんか色々ある
とりあえず3ヶ月間毎日3食の30分前に飲み続けるしかないで
これで少しずつ治る
西洋医学の薬だと副作用だらけだから良くない
精神的な原因なら半夏厚朴湯
あとなんか色々ある
とりあえず3ヶ月間毎日3食の30分前に飲み続けるしかないで
これで少しずつ治る
西洋医学の薬だと副作用だらけだから良くない
47: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:23.12 ID:4GaKkZvaa
おなら我慢するとお腹の中でプーーって鳴るよな
あれ絶対周りに聞こえてるから恥ずかしい
あれ絶対周りに聞こえてるから恥ずかしい
48: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:32.70 ID:BbSRPrk+d
病院に行きたいんだけど何科に行けばいいのか分からん
胃腸科でいいの?
胃腸科でいいの?
49: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:56.10 ID:ZTm9iW1R0
めっちゃわかるわ
中高のとき酷かった
中高のとき酷かった
51: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:57.48 ID:+6Pmv1CL0
悪化すると勝手に漏れて屁撒き散らすようになるからさっさと病院いくんやで
52: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:57.58 ID:FmnDYes2a
学校とバ先だけは我慢してるけどほんまきつい
常に尻に力入れて止めなあかん
常に尻に力入れて止めなあかん
53: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:22:57.88 ID:lISOJtPva
中学の頃プープー屁する女の子おったがこれやったんかな虐められて不登校なってた🥺
56: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:45.15 ID:mRxz+DVJ0
過敏性腸症候群は若者中心にかなり患者多いと聞くけどワイは学生時代そんな奴見た事ないわ
少なくとも授業中爆音鳴らし続けてるのはワイだけやった
少なくとも授業中爆音鳴らし続けてるのはワイだけやった
68: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:19.92 ID:5SFsuTgU0
>>56
みんなすかしっぺしとるんや
若者やないけど帰りの通勤電車とか臭いやろ?
みんなすかしっぺしとるんや
若者やないけど帰りの通勤電車とか臭いやろ?
74: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:26:53.67 ID:mRxz+DVJ0
>>68
確かにくさいことあるな
あれ屁なんか
確かにくさいことあるな
あれ屁なんか
57: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:50.98 ID:5SFsuTgU0
ワイは飯減らしたら治ったわ
変わりに空腹でめっちゃ鳴るけど
変わりに空腹でめっちゃ鳴るけど
58: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:55.24 ID:aHjnTQYo0
おならでまくる上に切れ痔なんやが相関性あるんか?
64: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:24:47.72 ID:dp6CZEaHp
>>58
便秘型かもしれんぞ
便が硬いからけつ穴が切れるんや
便秘型かもしれんぞ
便が硬いからけつ穴が切れるんや
59: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:23:59.06 ID:aRZnXo99M
屁が尋常じゃないほど出るんやがワイもそれか?
多分普通の人の10から20倍は出るしかも臭い
多分普通の人の10から20倍は出るしかも臭い
75: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:26:54.21 ID:mWXQqVIR0
>>59
確実にそうやろ
確実にそうやろ
61: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:24:11.01 ID:YlFlSN9g0
下痢は治ったけどガスは治らんわ…
運動して腹揺らしてガス抜くとかしてるわ
運動して腹揺らしてガス抜くとかしてるわ
62: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:24:19.70 ID:BbSRPrk+d
漢方自信ニキの人、半夏瀉心湯と半夏厚朴湯の違いを教えていただけませんか
ツムラのやつでいいのでしょうか
ツムラのやつでいいのでしょうか
78: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:27:32.53 ID:AK63gdyK0
>>62
半夏瀉心湯はストレス性胃炎の薬で、半夏厚朴湯はストレス性の喉がつまった感じを解消してくれる薬やで
ワイはクラシエのやつやからツムラは分からんな
半夏瀉心湯はストレス性胃炎の薬で、半夏厚朴湯はストレス性の喉がつまった感じを解消してくれる薬やで
ワイはクラシエのやつやからツムラは分からんな
63: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:24:40.88 ID:X95MrZbSM
ワイは内科で漢方貰っとるわ
前は卵の臭い漂わせて周りを不快にさせとったが少しは治ったで
前は卵の臭い漂わせて周りを不快にさせとったが少しは治ったで
65: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:02.45 ID:mRxz+DVJ0
常に下痢と腹鳴について心配する人生疲れるわ
66: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:06.39 ID:+6Pmv1CL0
かかる前と後で便の量2倍ぐらいになっとらん?
ワイだけか?
ワイだけか?
67: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:17.76 ID:lqmeylYrM
便を我慢してると腸液漏れてこないか?
たまにパンツが湿るわ
たまにパンツが湿るわ
69: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:36.13 ID:EfQls6Cp0
アメリカだとなんかの酵素?を検査すると診断できるらしいけど
日本だとあらゆる検査して他の病気じゃないってならないとあかんのがめんどくさいところやね
日本だとあらゆる検査して他の病気じゃないってならないとあかんのがめんどくさいところやね
70: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:46.56 ID:jSJpuuOF0
人前で平気でオナラ出せる奴ってすごいよな
72: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:25:54.01 ID:qy2GYM580
心置きなく屁こける職場環境になったらなんか治った
73: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:26:09.60 ID:5SFsuTgU0
あと心療内科いって薬もらうのもええで
結構楽になった記憶がある
結構楽になった記憶がある
76: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:27:04.87 ID:bp7z0T3yM
ガスが腸に溜まってるから腹がなるんやろ
放屁でガスを出せば腹も鳴らなくなる
放屁でガスを出せば腹も鳴らなくなる
79: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:14.45 ID:U6fkzsPSd
めっちゃ静かな屋内の喫煙所内でブーっ!!って屁こかれたんやがあれお前らの仕業か
80: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:23.94 ID:oAWkAt3Z0
水飲まないのとよく噛むの意識したらおなら出なくなったわ
81: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:24.66 ID:GhKnSQLV0
ワイは下痢型かな
82: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:34.55 ID:Emlpo7OT0
ガス溜まって腹が痛くなってトイレ行くけど屁も出ない
でもうん汁だけは出るから最悪やったわ
でもうん汁だけは出るから最悪やったわ
83: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:36.10 ID:mRxz+DVJ0
下痢便なのは分かったからもうちょっと痛みを軽減してくれよ人体さんよお
あんな極端な痛み伴わなくてもええやないか
あんな極端な痛み伴わなくてもええやないか
84: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:28:39.92 ID:I68p7Wnkd
出さないと腹に屁がたまるストレスでさらに屁がたまるの理不尽すぎやろ
87: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:30:14.58 ID:GhKnSQLV0
ご飯食べて30分以内には下痢が襲ってくるな
特に朝はほぼ毎日
特に朝はほぼ毎日
88: 病弱名無しさん 2022/11/08(火) 21:30:34.02 ID:+6Pmv1CL0
ガス漏れになったけど、フルリモートになったら諸々改善したな
頻便ってくらいウンコ出ててその都度トイレいくのなくなったから結果的に業務効率上がったわ
頻便ってくらいウンコ出ててその都度トイレいくのなくなったから結果的に業務効率上がったわ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667909418/
コメントする