2020/09

403488_s (1)

1: 病弱名無しさん 2020/09/11(金) 11:20:56.45 ID:ZcoOgcD50● BE:969416932-2BP(2000)
しんと静まるオフィス、通勤・通学の電車の中、意中の人とのデート……。そんなときに、「グゥー」「グルグル」「ギュルルル」と急におなかが鳴ってしまい、恥ずかしい思いをしたことはありませんか。
とりわけ女性にとっては気になるこの問題、単なる空腹のシグナルなどではなく、病気が潜んでいる可能性もあるといいます。なぜ、おなかが鳴るのか、音を抑える方法はあるのか、大腸肛門病センター高野病院(熊本市)の高野正太副院長に聞きました。

―――おなかが「グゥー」「ギュルルル」などと、急に鳴ることがあります。自分でもびっくりするくらい大きな音のことも。

腸が内容物を先に先に送ろうと収縮する「蠕動(ぜんどう)運動」によって、狭まった腸管内をガスなどが通過するときに生じると言われています。
おなかの鳴る音は、通過物の違いや腸管の狭さなどによって変化するようです。笛も、吹き込む空気の勢いや通る穴の大きさによって音が変わりますよね。

―――おなかが鳴るのは、何か病気の可能性がありますか?

正常な腸でもおなかは鳴りますので、それほど心配はありません。ただ、過敏性腸症候群の可能性はあります。
食事、生活習慣、ストレスなどの影響で、腸が過剰に動いたり、腸管内のガスが増加したりすることで鳴るのです。危険な病気ではありませんが、食欲がなくなるなど、生活の質を低下させます。

―――おなかが鳴るのを抑える方法はありますか?

腸管の動きを安定させ、腸内のガスの発生を抑えるために、腸内細菌のバランスを保つことが重要です。
納豆、漬物などの発酵食品や大豆食品、食物繊維の多い食品の摂取を心がけてください。乳酸菌飲料なども有効です。キウイなどの果物も腸内細菌を安定させます。

ところが、こうした腸内細菌に良いと言われている食品を食べると、逆におなかが張るという人がいます。そこで最近、注目されているのが「FODMAP(フォドマップ)食品」です。
「発酵性(Fermentable)」「オリゴ糖(Oligosaccharides)」「二糖類(Disaccharides)」
「単糖類(Monosaccharides)」「ポリオール(Polyols)」
の五つの頭文字を合わせ、消化・吸収されにくい発酵性の糖類を示しています。

腸内環境は人それぞれです。腸内環境によっては、FODMAP食品が腸内細菌で活発に発酵されて、ガスを発生し、腹部膨満の原因となってしまうのです。

腹部膨満を来しやすい食品を「高FODMAP食品」、少ないものを「低FODMAP食品」と呼びます。膨満感を訴える患者さんには、高FODMAP食品を控えてもらい、低FODMAP食を4週間取ってもらいます。
腹部膨満が軽減したところで、高FODMAP食品を一品ずつ試して自分に合った食品を探していきます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6b2d00b336ed24118f187d4aa321e364b22792f

2: 病弱名無しさん 2020/09/11(金) 11:21:50.01 ID:6FUSDBtr0
ガスピタン飲めばいいんだろ

18: 病弱名無しさん 2020/09/11(金) 11:54:03.19 ID:9oBVkgR20
>>2
全然効果なかった
結局食事療法で最近本当にマシ

オリゴ糖とかこういうのアカンな俺は
下痢を治したいだけなんだけど膵炎持ちは下痢が一生の友らしい

>>続きを読む

1586514_s (1)

804: 病弱名無しさん 2020/06/16(火) 22:47:13.52 ID:TkNFCxjD0
突然すみません、真剣に悩んでおり、みなさんに聞きたいんですが
TwitterのIBSガス型の人の中で精神科で
臭いと聞こえるのは統合失調症ですとはっきりいわれてる方がいます
幻聴ですとはっきりいわれて障害者手帳をもらい生活されてるんですが
私たちが言われている臭いって幻聴なんでしょうか?
名前は忘れましたが芸人さんで統合失調症の方がいて
はじまりは学校で臭いと言われたとテレビで言っていたのですが
みなさんはどうお考えですか?

823: 病弱名無しさん 2020/06/18(木) 15:48:46.09 ID:WcZlIvHg0
>>804
https://youtu.be/07_UcRXgBoI?t=168



この動画でも同じような場合の例が挙げられてる
「病気は表向きにはわかりづらいし、患者が臭い臭い言って来て医者は面倒で自分で診たくないから
 そこで『あなたは臭くないんですよー心の病気です』って精神科や心療内科に回される」

みたいな内容を報告してる
臭いってことも、過敏性だろうと健常者でも人それぞれ臭いはするわけなんだよ
「あなたは臭くない」か「あなたは臭い」かの2つのうちのどちからに断定するのは難しい
結局過敏性腸症候群の患者の行きつく先の多くは、「あなたは気にしすぎです」って抗不安薬の処方で様子見で終わるだけ

だからこそ過敏性腸症候群の患者は医者に頼らず自分で答え探さなくちゃ解決できない
FODMAPの知識が広まった2015年以降はだいぶ大きく変わったと思うけどね

825: 病弱名無しさん 2020/06/18(木) 17:23:15.96 ID:86w7D5/m0
>>823
この動画の院長の病院、気になってたけど躊躇してた(漢方とか東洋医療系ってうさんくさいという気持ちもあり…)
でも言ってることは的を得てる気がする。

前に胃腸と肛門科の権威みたいな大きい病院に行ったんだけど、
(仕事の合間に有給取って、ここなら何とかしてくれるだろうと必死だった)
「においって数値化できないから判断難しいんだよね…」で終わった。
医者側もこういう患者を認識はしてるがどうしようもないって感じだった。
胃と大腸内視鏡は全く異常なしだった。
権威的な大病院でこの対応だから、もう個人でがんばってそうな医者をあたろうかと思う。

>>続きを読む

2453271_s (1)

769: 病弱名無しさん 2020/06/15(月) 08:54:47.79 ID:X7Oqc+4u0
TwitterのIBSの人達の陽キャっぷりがすごいんだけど
みんなもあんな感じなの?

770: 病弱名無しさん 2020/06/15(月) 09:05:39.43 ID:ICcLiTbQa
下痢便秘はまだどうとでもなるかな
不幸比べする訳じゃないけどガス型は陽キャラにはなれないよ
周りを不快にさせるウンコの臭いを常に纏ってるんだから

771: 病弱名無しさん 2020/06/15(月) 09:31:19.08 ID:X7Oqc+4u0
>>770
返事ありがとう
それがガス型の人達なんだよ
みんなでBBQしたり
私生活も充実してるし
むしろ陽キャでもガス型なるんだなと思った
みんなTwitterしてる?

>>続きを読む

571130_s (1)

683: 病弱名無しさん 2020/06/07(日) 19:56:26.40 ID:yId1aUMZa
ibsの人って乳糖不耐症を患ってる人も多い?何食ってもガス溜まるけど、ダントツで牛乳がお腹張る。

684: 病弱名無しさん 2020/06/07(日) 20:53:30.73 ID:8vQu2jBg0
市販の漢方薬はほぼ全てに乳糖が入ってるせいで
漢方薬を飲むと必ず腹が張りまくる

685: 病弱名無しさん 2020/06/08(月) 00:44:26.74 ID:k/MBi9440
杏仁豆腐食べるとめっちゃガス増えたわ。
炭酸は多少増える。麦茶はセーフだった。

>>続きを読む

このページのトップヘ