doctor_question

573: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 19:54:42.27 ID:???
レジスタントスターチと難消化性デキストリンて何が違うの?
難消化性デキストリンも酵素分解して分解されなかったものでしょ?

574: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 20:11:20.47 ID:???
水溶性食物繊維と難消化デンプンを同じとは言えない

571: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 19:46:57.25 ID:???
冷やご飯ということはおにぎりで良いの?

572: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 19:50:48.10 ID:???
良いがレジスタントスターチの量は生片栗粉に比べたら塵だぞ

575: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 21:36:57.40 ID:???
調べよう

570: ビタミン774mg 2018/03/23(金) 19:42:46.98 ID:???
レジスタントスターチで検索すれば1ページ目に出るのにそんなので良いのか
生食は責任問題になりかねないからお硬いサイトじゃ教えてないぞ

585: ビタミン774mg 2018/03/31(土) 21:03:50.10 ID:???
Amazonにレジスタンスターチあるけど試した人いる?

612: ビタミン774mg 2018/06/01(金) 09:25:51.31 ID:???
>>585
まだわかんない
俺の腸に合う食品のほうが即効性があって効果デカイ

579: ビタミン774mg 2018/03/26(月) 13:01:37.01 ID:???
レジスタントスターチはネットにぜんぜん情報ないな

588: ビタミン774mg 2018/04/14(土) 21:05:00.79 ID:???
グルコースが一切含まれない食生活でもしてるんか……

590: ビタミン774mg 2018/04/14(土) 21:50:21.41 ID:???
イヌリンはグルコース一個にフルクトース10数個くっついてるから分解されてもフルクトースの結合体がいっぱいできるだけだろう
ケストースとニストースみたいなフルクトオリゴ糖にはあんまならん
細菌は基本グルコース大好きなのでイヌリン分解酵素持っててもそれだけ切り出して真っ先に食ったりするし
イヌリン丸ごと飲み込んでそのまま代謝しちゃう菌もいるし

591: ビタミン774mg 2018/04/14(土) 22:23:23.82 ID:???
>>590
ふむふむ。果糖が腸まで行くと思えばいい?
難消化性デキストリンはどうなんでしょうか

593: ビタミン774mg 2018/04/14(土) 23:39:50.74 ID:???
>>591
簡単にいうとそう
大人の大腸にもいる善玉菌のビフィドバクテリウム・アドレセンティスは果糖を利用できなかったりする
難消化性デキストリンはでんぷんの一種だからレジスタントスターチほどじゃないけど酪酸作る菌に利用されやすいと思う
分解に時間かかるので大腸の後ろの方まで残ってグルコースを届けてくれるかもね
腸内細菌は複数の菌が共同して働いてるからその人によって合う合わないは実際に飲んでみないと分からないかと

594: ビタミン774mg 2018/04/15(日) 10:30:27.22 ID:???
>>593
詳しそうで本当に羨ましい。
そういうこともありイヌリンがトクホとかにならないのかな
ありがとう

592: ビタミン774mg 2018/04/14(土) 23:00:07.65 ID:???
いろいろ難しいもの飲まないで煮豆を食べればいいのに。

595: ビタミン774mg 2018/04/16(月) 08:38:57.48 ID:???
アップルファイバー買ったが溶けないしリンゴの風味残ってるしだからと言って単体で食べるには美味しくない
菓子作りもしないヨーグルトやフレークも大して食べないっていう自分の食生活には合わなすぎて持て余してる
強いて使うなら紅茶に入れてアップルティーにするぐらいだか
本当溶けないんだよなーまずい

596: ビタミン774mg 2018/04/16(月) 08:48:47.31 ID:???
筍の時期で先週から毎日たけのこ料理食べてて今も7本分ストックあるんだが
繊維質の塊だから快腸すぎてお腹スッキリしてる

603: ビタミン774mg 2018/05/21(月) 09:08:33.79 ID:WqVCP+9H
半年ほど毎朝のお茶に難デキとイヌリン粉末をドバっと溶かして飲んでたら
どす黒く軟便だったりコロコロだったりしたウンコが硬くも柔らかくもない赤褐色のバナナになって悪臭も減った
これを続けたら黄土色のバナナになるのかな

607: ビタミン774mg 2018/05/25(金) 11:49:06.74 ID:???
便秘は基本的にカルシウムの問題
しかし、カルシウムだけ摂っても
長期では体に悪い作用しかないことがわかってる
ビタミンKとビタミンDを摂ることが重要

ちなみに、ビタミンKは細菌類にとっては
人の場合のCoQ10に相当する物質なので
腸内細菌が元気になる

608: ビタミン774mg 2018/05/25(金) 12:10:29.19 ID:???
納豆最強説か・・・

609: ビタミン774mg 2018/05/25(金) 16:28:56.45 ID:???
納豆は便秘になる人も多いよ

610: ビタミン774mg 2018/05/27(日) 02:44:29.91 ID:???
最強はラクツロース、イヌリンは次点

611: ビタミン774mg 2018/06/01(金) 09:21:48.16 ID:???
ジャガイモのデンプン(Potato Starch) は難消化性デンプン多いというデータが海外にある
片栗粉ってじゃがいもから作ってるっぽい

でも、どうやって食うんだよ?
溶かして加熱しないといけないよな?
そして冷ましてから飲むのか?

613: ビタミン774mg 2018/06/01(金) 09:36:24.67 ID:???
>>611
料理のとろみつけとか、わらび餅を作って食べたら?

615: ビタミン774mg 2018/06/03(日) 17:18:25.94 ID:???
>>611
βデンプンのままじゃないといけないので、とろみになるくらい加熱すると糊化してαデンプンになって消化されるから駄目だと思う
生のまま冷たい水や何かの液体に溶かして飲んだ方がいいんじゃね
糊化温度未満の加熱なら大丈夫かもしれんが

616: ビタミン774mg 2018/06/03(日) 19:43:44.17 ID:???
生で米食えば難消化性デンプンにならねえかなぁ

620: ビタミン774mg 2018/06/05(火) 00:36:12.65 ID:???
>>616
なるぞ
加熱してないならデンプンは全て難消化デンプン

632: ビタミン774mg 2018/06/12(火) 09:29:23.86 ID:???
>>620
てことは、アルデンテなスパゲティとか
芯が残ってるごはんとかでいいわけ?

618: ビタミン774mg 2018/06/04(月) 23:44:01.50 ID:???
一度糊化したデンプンが冷めてRS3の老化デンプンになるのなんて10%いけばいい方だろ

622: ビタミン774mg 2018/06/05(火) 07:57:46.90 ID:???
世の中には「米粉」というものがありましてな、上新粉、白玉粉、もち粉といろいろあります…
東北地方には米粉を練っただけで加熱しないお菓子もあるそうな

624: ビタミン774mg 2018/06/07(木) 11:55:51.09 ID:???
つかもしかして小麦粉とか片栗粉を冷たい飲み物で混ぜて飲めばそれで良かったりするのか??

625: ビタミン774mg 2018/06/07(木) 12:00:37.63 ID:???
RSならそうだね

引用元: ・http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/supplement/1346674483/